Dark Dealings
https://gyazo.com/14dd5d09726fb634ed9445d80ee5b7ee
from 拡張:同盟
Dark Dealings
Townsfolk
Courier
Broker
Contract
Hunter
Courtier
Lurker
Nobles
Secret Passage
Steward
Landscapes and Additional Cards
Circle of Witches
nishio.icon
うわっ、これ待ち伏せも執事も貴族も選択カードだから長老で2倍働くじゃん
そして町人も仲介人もカード種別2、あっ契約は3か。廷臣が大活躍だ。
それを踏まえてどうするか。執事、急使で圧縮して契約を手札に確実に入るくらい買ってから廷臣かな。
ターン18https://gyazo.com/05aeef9b7cf06c5a43d7a199a1615103
https://gyazo.com/5ed1a52fa78a71a513f0f328aea91af8
契約を3枚買ってから廷臣を買い始めたが、廷臣が重なっても+1アクションすれば全部打てるからもっと早く買ってもよかったかも?
金貨を獲得しすぎるとデッキが薄まるので仲介人で破棄して6コインにするとか、呪い2枚にするとかの方が良いかも?
コンボ構築にうかうかしているとAIは狩人を5枚獲得して引き切り8金デッキを作るので追いつけない
こちらは仲介人で金貨を破棄して6枚ドローという手があるな、試してみよう
https://gyazo.com/1ecde47ce9f1a45aa2247a9e0bd46f9a
金貨を破棄して6アクション、金貨を破棄して6ドロー、とかやったらこんなことに。
アクションが十分あるから金貨を4枚獲得できちゃう
さらに金貨を破棄して獲得した金貨を全部ドローし、1枚破棄して6コインに変える。属州4枚買える
次のターンも同様に引き切って属州4枚買える(ないけど)(なお属州を破棄して8枚ドローした)
1行まとめ: 廷臣契約Combo、湧いてくる金貨を仲介人で破棄して仲介人引き切りデッキにする